大型自動二輪 卒業検定 その2


二輪待合室に移動後、一緒に検定を受ける2人と少し話をしました。四輪の方は若い女性、普通二輪の方は少しお年を召した男性の方でした。

スポンサーリンク



四輪の女性はATからの限定解除の検定らしく、教習所自体今日で4日目だそうです。素晴らしいです!

二輪の男性は今年の1月に定年したらしく、大型二輪に乗るためにまずは普通二輪を取得するらしいです。最終的にはハーレーのローライダーに乗るそうです!こちらも素晴らしいですね!!


いよいよ検定開始です。まずは四輪からなのでその間にプロテクターやゼッケンを装着して準備をします。丁度休憩時間に入った所なので走りやすそうでした。Bコースの最終確認をしながら自分の番を待ちます。

四輪が終わると立ち合いで後部座席に乗車していた普通二輪の方が二輪待合室に帰ってきました。状況を聞いてみると3回エンストしたらしいですがまあ大丈夫だろうと。

検定員も戻ってきて、NC750LとCB400SFのエンジンをかけて二輪の検定の準備をしています。

検定員がコースを数周して確認した後に、発着点にバイクを止めます。私はそこまで歩いていき卒業検定開始です!

一度深呼吸をして、バイクに乗車します。乗車の手順は普通二輪の時と変わらないので自然と出来た気がします。

次にウインカーを右にだして発車します。ここから100m区間は採点対象外ですので、少し加速してブレーキ等の状態を確かめたかったのですが、ちょうど教習時間に入ったためコース上には四輪と二輪がそれなりに走っています。前が詰まっていて結局バイクの状態を確かめる事ができませんでした。

気を取り直して進みますが、前が詰まっているため左折時に1回右足をついてしまいました。

優先道路の交差で右側から四輪が走ってきました。左側が優先ですが一応徐行すると、先に行けと合図をしてくれたのでそのまま進みました。

その後の坂道発進⇒踏切⇒S字はすんなり行き、優先道路に出る所で縦列駐車をしている四輪がいたので停車して終わるのを待機します。

クランクに入る手前でも四輪が前から来たので停止。発進からクランクに入るのは何となく嫌でしたが無事クリアーできました。

1本橋と波状路は練習の時より気持ち早めに通過し、急制動も1回で成功しました。最後のスラロームはゆっくり進み発着点に無事戻る事ができました。

バイクを降車したあと、検定員からアドバスがあります。これは合否に関係なく言われます。

一本橋とスラロームのタイムが少し足りないので実際に免許を取った後でも正確に運転できるように練習して下さいと言われました。私はこの時点で合格を確信しました!!

最後に普通二輪の方が検定を受けるので、着替えて二輪待合室で待機してくださいと言われましたが、気になるので着替えた後は検定の様子を眺めていました。

少しふらついた部分はあるようでしたが、急制動までは問題なく行けたようです。急制動は2回やり直していましたが、最後まで走り切れたようです。

検定終了後に様子を聞いてみると、急制動の1回目は速度不足。2回目はブレーキが早過ぎだと指摘されたようです。

これで全ての検定が終了しましたので、受付に戻り合否結果を待ちます!

スポンサーリンク



ランキングに参加してます。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 バイクブログ 週末ライダーへ
にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村 バイクブログ バイク 運転免許・バイク教習所へ


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする