先日、Nin1000の修理で預けていたバイク屋さんにNinja1000のバッテリーが弱っている事を指摘されたので、バイク用のバッテリーを購入してみました。
この記事のコンテンツ
購入したバッテリー
今回購入したバッテリーはユアサ製バッテリーのYTX9-BS互換の台湾製CTX9-BSです。
Amazonで購入しました。
YTX9-BS ユアサ互換 シールド型イク用高性能バッテリー CTX9-BS
このバッテリーは電解液を注入するタイプです。

開封後
それでは早速、電解液を注入していきたいと思います。
電解液の注入
付属している電解液を注入します。

バッテリーと電解液
-
- バッテリー上部のシールを剥がす
シールを剥がした状態
- 電解液を注入口に強く押し込む
アルミテープを付けたまま、電解液を強く差し込み30分放置します。
- 密閉栓を注入口にはめ込む
密閉栓
電解液の容器をゆっくり外して、一つずつ丁寧にはめて行きます。
- バッテリー上部のシールを剥がす
電圧測定
テスターを使って電圧を測定してみます。

12.73V
YouTube動画
今回の様子を動画にしましたので、是非こちらもご覧下さい。
YTX9-BS ユアサ互換 シールド型イク用高性能バッテリー CTX9-BS