教習前の運転適正検査


教習前に運転適性検査を受けなければいけません。これはその人の性格を判断するテストです。この適性検査も毎日やっているわけではなく、水・土・日しかやっていません。完全予約制度ですので、入校手続きの時に予約しました。

スポンサーリンク



最初に受付に行き適性検査を受ける為の手続を行います。そしてその時に「教習原簿」というものを貰います。これは個人個人の教習 (学科、技能など) の進度を記入していく書類です。

教習原簿は教習所独自で便宜上作成している書類ではなく有印公文書です。紛失したり汚したりすると面倒くさい事になりますので、大事に保管しましょう。教習所で保管してくれる所もありますが、私が通っている所は自己保管です。免許の種類によって色が異なるみたいで、私が教習を受ける普通自動二輪の教習原簿は水色でした。

手続を済ませた後、適正検査を受ける為に教室に移動しました。適性検査の解答用紙はマークシート形式で、回答は選択肢の中から選びます。問題の内容は出題にある図形と同じ図形を選んだり、計算式の回答を選んだりと、久しぶりに頭を使いました(笑)。

適性検査は1時間程で終わりました。私を含め数人は本日はこれで終了みたいです。ほとんどの人が引続き残っていましたが理由はわかりません。おそらくですが、この時点で終った人は他の免許を持っている人だと思われます(年齢も私と近い方が多かったので)。

帰宅する前に受付に行き、次回教習の予約をします。順番に並んで受け付けの人に教習原簿を渡して予約を取るのですが、GWだからか混んでいる様子。私の前の人は明日にでも予約したいようでしたが、残念ながら今の時点で予約が取れる日は5月2日(火)の平日のようです。歳は私より上に見えましたが平日の5月2日に予約したようです。きっと大型連休なのでしょうね。

次に私の番です。明日に予約を取りたかったのですが、前の人のやり取りを見ているのでドキドキです。教習原簿を渡し希望日を翌日と伝えました。すると意外な事に希望通り2時間(第一段階は最大1日2時間まで)の予約が取れました!どうやら前の人と私は免許の種類が違ったようです(教習原簿の色が違いました。普通二輪のAT限定だと思われます)。

遂に明日から実技教習がスタートします。20年ぶりの教習所なので少し緊張しますが、楽しみながらやりたいと思います。

スポンサーリンク



ランキングに参加してます。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 バイクブログ 週末ライダーへ
にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村 バイクブログ バイク 運転免許・バイク教習所へ


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする