
二輪車用バッテリー、ユアサ(YUASA)互換のバッテリーを購入しました。
先日、Nin1000の修理で預けていたバイク屋さんにNinja1000のバッテリーが弱っている事を指摘されたので、バイク用のバッテリーを購入...
先日、Nin1000の修理で預けていたバイク屋さんにNinja1000のバッテリーが弱っている事を指摘されたので、バイク用のバッテリーを購入...
先日長野で事故を起こして自走不可能になったNinja1000が修理から帰ってきました。
最近は諸事情により暫くバイクに乗っていませんでした。その為、頑張って集めていた道の駅スタンプラリーも休止していました。やっとバイクの乗れる状...
8月を最後にツーリングに行けていませんでしたが、ついに我慢できなく突発で群馬県まで道の駅スタンプラリーに行ってきました。残り少ないのでコンプ...
今回の道の駅スタンプラリーは山梨県の消化を目的で、Ninja1000とCB400SFの2台で埼玉県秩父しから山梨県に抜けるルートで行って来ま...
Ninja1000のリアタイヤを新品に交換したので、皮むきを兼ねてソロで山梨まで道の駅スタンプラリーに行って来ました。 スポンサーリン...
Ninja1000のリアタイヤのスリップサインが出てきたのでタイヤ交換をする事にしました。前回までBRIDGESTONE BATTLAX S...
最近立て続けに道の駅スタンプラリーばかりに行っていますが、今回は山梨県から長野県に入るルートで道の駅スタンプラリーツーリングに行ってきました...
今回は群馬県の道の駅スタンプラリーツーリングに行って来ました。「みなかみ」からスタートです。 スポンサーリンク (a...
最近のツーリングは道の駅 スタンプラリーに行く事が多いですが、今回はトコトコ観光ツーリングに行って来ました。 スポンサーリンク ...