Ninja1000(ニンジャ1000)2台で長野県の道の駅スタンプラリーツーリングに行って来ました。
同じ埼玉県の忍千仲間と2台で長野県まで道の駅スタンプラリーに行ってきました。今回は関越自動車道のSAからスタートしました。 スポンサー...
同じ埼玉県の忍千仲間と2台で長野県まで道の駅スタンプラリーに行ってきました。今回は関越自動車道のSAからスタートしました。 スポンサー...
オートバイ仲間のたかさんと2台で群馬県の道の駅スタンプラリーツーリングに行ってきました。今回たかさんはNinja1000で来たのでニンジャツ...
ニンジャ1000を購入して2度目の車検がやって来ました。前回同様、今回もユーザー車検を受ける事にしました。 前回は春日部陸運局で受けま...
前回交換したのは2年前。もうすぐ車検なのでこの機会にクーラント液(LLC)を交換する事にしました。 スポンサーリンク (ad...
2022年のGW、友達のNinja250rと一緒に広島県にある実家から山口県まで一泊ツーリングに行ってきました。今回は2日目の様子です。 ...
2022年のGW、友達のNinja250rと一緒に広島県にある実家から山口県まで一泊ツーリングに行ってきました。 スポンサーリンク ...
自宅の埼玉県から広島県の実家までNinja1000で帰省しました。距離にして約730Kmです。 スポンサーリンク (...
バイクガレージの「ChainGarage」さんがtwitterで企画されていたオイル交換無料キャンペーンに当選したので、実際にお伺いしてきま...
twitterのフォロワーさんからステッカー(バイクとは無関係)を頂ける事になったので引き渡し場所の川崎市までニンジャ1000でツーリングが...
オートバイ Ninja1000 で出かける前の点検で右後ろのウインカーが切れている事が判明! スポンサーリンク (a...