
Ninja1000で日光滝巡りツーリングに行ってきました
今回は久しぶりのソロで栃木県の日光まで滝巡りツーリングにいってきました。
40歳中年男性が自動二輪免許の取得から挑戦します。2017/6/10 普通自動二輪卒検に合格 → 6/14 に免許の併記手続きが終わりました! → 7/15 に KAWASAKI NINJA250R 納車しました! → 2018/02/24 大型自動二輪卒検に合格 → 3/12 に免許の併記手続きが終わりました!→6/23 に KAWASAKI Ninja1000 ABS 納車しました!
今回は久しぶりのソロで栃木県の日光まで滝巡りツーリングにいってきました。
タイヤの皮むきも兼ねて長野県にある修那羅山安宮神社に御朱印ツーリングに行ってきました。御朱印ツーリングなので今回も往復下道(自分の中のルール)で行ってみようと思います。
コロナ過による影響で暫くツーリングは自粛しましたが、県跨ぎの自粛要請が解除されたので、浜松のバイク神社「大歳神社」に御朱印を貰いにツーリングしてきました。
通称バイク神社と呼ばれている、栃木県真岡市にある大前神社まで御朱印を貰いにツーリングしてきました。
天気の良い休日に、家に居るのは勿体ないので思い付きでソロツーリグに行ってきました。行先は神奈川県横浜市です。
今年も紅葉のシーズンがやって来ました。昨年は茨城県の竜神大吊橋まで撮影に行きましたが、今年は福島県の磐梯山まで行く事にしました。
埼玉県の小江戸・川越までプチツーリングしました。
Ninja1000で竜神大吊橋へ一眼レフ(Canon Eos80D)を持って紅葉撮影ソロツーリグに行ってきました。
昨日申し込んだツーリングプランが本日も使えるので館山までソロツーリングに行ってきました。
本日は夕方までフリーでしたので、友人に教えてもらった深谷駅までソロツーリングに行ってきました。