
FW1 / ニューポート GP1 を購入しました。
水なし洗車では御馴染みのFW1ですが、撥水コートバージョンのGP1がある事を知り、早速購入してみました。 GP1は撥水コード剤なので、車のガラスやヘルメットのシールドに軽く塗り伸ばすと効果が期待できます。 また、撥水だけでなく劣化したプラスチック素材の復活にも使えるようです。
40歳中年男性が自動二輪免許の取得から挑戦します。2017/6/10 普通自動二輪卒検に合格 → 6/14 に免許の併記手続きが終わりました! → 7/15 に KAWASAKI NINJA250R 納車しました! → 2018/02/24 大型自動二輪卒検に合格 → 3/12 に免許の併記手続きが終わりました!→6/23 に KAWASAKI Ninja1000 ABS 納車しました!
水なし洗車では御馴染みのFW1ですが、撥水コートバージョンのGP1がある事を知り、早速購入してみました。 GP1は撥水コード剤なので、車のガラスやヘルメットのシールドに軽く塗り伸ばすと効果が期待できます。 また、撥水だけでなく劣化したプラスチック素材の復活にも使えるようです。
Amazing clothはしつこい"油汚れ"が付着しづらい画期的なクロスです。水洗いが出来て繰り返し使用できます。KCBMの時にCR-1のブースで見た時から気になっていたので購入してみました。
先日ニンジャ君の洗車をしたので、今回はコーディングをしてみました
Ninja1000のオイルとブレーキフルードを交換後、テスト走行を兼ねて近所の2りんかんに行きました。その時に「バイク用 虫取り専用クロス」という商品を見つけたので購入してみました。
Ninja1000の走行距離が2万キロを超えた辺りでエンジンが一発始動しない事が多くなってきたのでフューエルワンを入れてみる事にしました。
この日は午前中にパーツを取り付けた後、午後から洗車に出かけました。いつも利用している2りんかんのセルフ洗車場です。
何気ない休日に、いつもの2りんかんで買い物を済ませて帰ろうとしたときに、水なし洗車の「FW1」という商品の実演販売に遭遇しました。
バイク専用のクイッククロスはご存知ですか?バイクの洗車はいつも洗車場を利用していますが、ちょっとした汚れを拭き取るのに便利そうだったので購入してみました。