
千葉の八街神社までリベンジ御朱印ツーリングに行ってきました。
前回の御朱印ツーリングの時にトラブルが発生し、行く事が出来なかった八街神社にリベンジツーリングに行ってきました。
40歳中年男性が自動二輪免許の取得から挑戦します。2017/6/10 普通自動二輪卒検に合格 → 6/14 に免許の併記手続きが終わりました! → 7/15 に KAWASAKI NINJA250R 納車しました! → 2018/02/24 大型自動二輪卒検に合格 → 3/12 に免許の併記手続きが終わりました!→6/23 に KAWASAKI Ninja1000 ABS 納車しました!
前回の御朱印ツーリングの時にトラブルが発生し、行く事が出来なかった八街神社にリベンジツーリングに行ってきました。
昨年の11月以来まともにツーリングに行ってませんでしたが、緊急事態宣言が解除されたので千葉県のライダーズ神社に御朱印ツーリングに行ってきまし...
昨年から始めた御朱印ツーリングですが、なかなか思うように進まないので再計画する事にしました。計画を立てるに当たってバイクに関連する神社についても調べ直す事にしました。
タイヤの皮むきも兼ねて長野県にある修那羅山安宮神社に御朱印ツーリングに行ってきました。御朱印ツーリングなので今回も往復下道(自分の中のルール)で行ってみようと思います。
コロナ過による影響で暫くツーリングは自粛しましたが、県跨ぎの自粛要請が解除されたので、浜松のバイク神社「大歳神社」に御朱印を貰いにツーリングしてきました。
通称バイク神社と呼ばれている、栃木県真岡市にある大前神社まで御朱印を貰いにツーリングしてきました。