
バイクに関連する神社(バイク神社・オートバイ神社・ライダーズ神社)について調べてみた
昨年から始めた御朱印ツーリングですが、なかなか思うように進まないので再計画する事にしました。計画を立てるに当たってバイクに関連する神社についても調べ直す事にしました。
40歳中年男性が自動二輪免許の取得から挑戦します。2017/6/10 普通自動二輪卒検に合格 → 6/14 に免許の併記手続きが終わりました! → 7/15 に KAWASAKI NINJA250R 納車しました! → 2018/02/24 大型自動二輪卒検に合格 → 3/12 に免許の併記手続きが終わりました!→6/23 に KAWASAKI Ninja1000 ABS 納車しました!
昨年から始めた御朱印ツーリングですが、なかなか思うように進まないので再計画する事にしました。計画を立てるに当たってバイクに関連する神社についても調べ直す事にしました。
ZRX1200R と Ninja1000 2台の合計3台で秩父~山梨までツーリングに行ってきました。
Ninja1000 2台で秩父から山梨に抜けて奥多摩周遊道路までツーリングしてきました。
渡良瀬遊水池で開催されたノジマサミット「4th NojimaSummit in 渡良瀬遊水池」に参加してきました。
ZZR1400、Ninja650、V-strom1000、Ninja1000でツーリングに行って来ました。
令和元年初日に帰省してからあっという間。あっと言う間に帰宅する日になりました。朝食を食べた後、荷物を固定して7時過ぎに実家を出発しました。
令和元年5月1日。現在住んでいる埼玉県から実家の広島県までバイクで帰省しました。
埼玉県の小江戸・川越までプチツーリングしました。
Ninja1000とZZR1100の2台で山形県米沢までツーリングに行ってきました!