
Ninja1000(ニンジャ1000) × 2台 と CB400SF(スーパーフォア)合計3台で千葉県までツーリングに行ってきました。
最近のツーリングは道の駅 スタンプラリーに行く事が多いですが、今回はトコトコ観光ツーリングに行って来ました。 スポンサーリンク ...
40歳中年男性が自動二輪免許の取得から挑戦します。2017/6/10 普通自動二輪卒検に合格 → 6/14 に免許の併記手続きが終わりました! → 7/15 に KAWASAKI NINJA250R 納車しました! → 2018/02/24 大型自動二輪卒検に合格 → 3/12 に免許の併記手続きが終わりました!→6/23 に KAWASAKI Ninja1000 ABS 納車しました!
最近のツーリングは道の駅 スタンプラリーに行く事が多いですが、今回はトコトコ観光ツーリングに行って来ました。 スポンサーリンク ...
CB1300 SUPER BOL D'OR(スーパーボルドール)× 2、GSX-S1000、Ninja400、Ninja1000の4台で千葉...
Kawasaki Nina1000 で千葉県の道の駅スタンプラリーに行ってきました。今回はソロで道の駅を巡りました。
SUZUKI HAYABUSA と Kawasaki Nina1000 で道の駅スタンプラリーに行ってきました。 千葉県をソロでまわりながら、茨城で隼と合流する予定です。
今年からすっかりはまってしまった道の駅スタンプラリーツーリング。 今回はKawasaki Ninja1000の2台とSUZUKI 隼の合計3台で千葉県の南房総地域の道の駅をツーリングしながら周りました。 予定通り12箇所の道の駅を回る事が出来ました。
前回の御朱印ツーリングの時にトラブルが発生し、行く事が出来なかった八街神社にリベンジツーリングに行ってきました。
昨年の11月以来まともにツーリングに行ってませんでしたが、緊急事態宣言が解除されたので千葉県のライダーズ神社に御朱印ツーリングに行ってきまし...
Ninja1000 とVTR250、CB400SF 合計3台で千葉県までツーリングに行ってきました。 途中でスマホを落とすトラブル発生!
3連休の最終日。ZRX1200R、Ninja1000 × 2、GSX250R の4台で千葉県までツーリングに行ってきました。
Ninja1000とGSX-S1000F 2台で近所のラーメン屋に行きました。それだけではなく、今回は普通ではありえない事が起こりました‼