今回は忍千仲間のフォロワーさんと、神奈川県座間市にあるライダーズカフェ Riberrty に行ってきました。
この記事のコンテンツ
今回の予定
今回は作成してもらったステッカーも受け取る予定です
- ファミリーマート 朝霞(待合せ場所)
- ライダースベース リバティー
ファミリーマート 朝霞(待合せ場所)
定刻通りに到着!本日はNinja1000 2台でツーリングです。

Ninja1000
これが作って貰ったステッカー。かっこいい!

fortyRiderステッカー
少し雑談をしてインカムを合わせて出発。ここから50㎞先の「ライダースベース リバティー<」へ。
Rider’s BASE Riberty (ライダースベース リバティー)
【ホームページ】
・https://happy-r.co.jp/
集合場所から2時間程で到着。
ライダースカフェ(ライダースベース)ですが、バイク!といった雰囲気ではなく普通の方でも気軽に入れる雰囲気でした。人気があるのもわかります。
また、オーダーはスマホで操作します。とても便利!

ピザトーストとエスプレッソ
先程の作って貰ったステッカーを受け取りました。左右で2枚です!

fortyRiderステッカー
本日の予定はここで終わりだったのですが、まだ時間も早いので少し走ろうという話になりました。
とりあえず宮ケ瀬方面へ向って走る事に。
鳥居原園地駐車場
鳥居原ふれあいの館(とりいばらふれあいのいえ)は、神奈川県相模原市緑区鳥屋にある総合交流施設。宮ヶ瀬湖を一望できる鳥居原園地の中に位置し、宮ヶ瀬湖畔エリア・ダムサイトエリア(神奈川県立あいかわ公園)と並ぶ宮ヶ瀬湖の観光施設となっている。湖越しには虹の大橋や丹沢山地等を眺めることが出来る。
出典:Wikipedia
【電話番号】
・046-244-3565
【営業時間】
・09:00 ~ 17:00
【休館日】
・毎週火曜日(祝日を除く)、年末年始ほか
【ホームページ】
・https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/
リバティーから45分程で到着。
宮ケ瀬湖を一望できます。

宮ケ瀬湖
次は5.7㎞先の「オギノパン」へ。
オギノパン
ここは宮ケ瀬のツーリングコースでは定番ですね。工場直販店です。
【電話番号】
・042-780-8121
【営業時間】
・9:30~17:30 ※4月~9月9:30~18:30
【休館日】
・ホームページ参照
【ホームページ】
・https://ogino-pan.com/honsha/
鳥居原園地駐車場から10分程で到着。
揚げパンを買いました。美味しい!

100円の揚げパン
次は21㎞先の「道の駅 八王子滝山」へ。
道の駅 八王子滝山
道の駅八王子滝山(みちのえき はちおうじたきやま)は、東京都八王子市滝山町にある東京都道169号淵上日野線(新滝山街道)の道の駅。都内唯一の道の駅。
出典:Wikipedia
【電話番号】
・042-696-1201
【営業時間】
・9:00~21:00
【休館日】
・年中無休
【ホームページ】
・http://www.michinoeki-hachioji.net/
【駐車場】
・普通車:55台
・大型車: 5台
・身障者用: 2台
オギノパンから50分程で到着。

道の駅 八王子滝山

案内図

スタンプ台

スタンプ
最後にラーメンを食べて帰る!
麺や樽座 小宮店
twitterで検索して辿り着きました!
【電話番号】
・042-645-2779
【営業時間】
・ホームページ参照
【休業日】
・ホームページ参照
【ホームページ】
・https://twitter.com/menya_taruza
体が温まる美味しいラーメンでした!

味噌ラーメン
道の駅スタンプラリー 達成状況
■ 東京
東京コンプリート!と言っても1つだけ(笑)
今回の経路・走行距離
■ 経路
■ 走行距離

107.6Km