
隼とNinja1000で群馬県・榛名湖~めがね橋までツーリングに行ってきました
今回は群馬県までツーリングに行った時の様子を記事にしたいと思います。群馬県高崎市にある「榛名湖」と安中市にある「めがね橋」に行ってきました。
40歳中年男性が自動二輪免許の取得から挑戦します。2017/6/10 普通自動二輪卒検に合格 → 6/14 に免許の併記手続きが終わりました! → 7/15 に KAWASAKI NINJA250R 納車しました! → 2018/02/24 大型自動二輪卒検に合格 → 3/12 に免許の併記手続きが終わりました!→6/23 に KAWASAKI Ninja1000 ABS 納車しました!
今回は群馬県までツーリングに行った時の様子を記事にしたいと思います。群馬県高崎市にある「榛名湖」と安中市にある「めがね橋」に行ってきました。
道の駅スタンプラリーツーリング 第2弾です。 前回もご一緒させて頂いた隼のフォロワーさんと埼玉県の秩父方面へ道の駅スタンプラリーツーリングに行って来ました。 今回は埼玉県コンプリートに向けて秩父方面の道の駅を周ってみました。
2021年5月30日 スズキの隼とカワサキのニンジャ1000で道の駅スタンプラリーツーリングに行ってきました。 道の駅 庄和(埼玉県)→道の駅 かぞわたらせ(埼玉県)→ 道の駅 はにゅう(埼玉県)→ 道の駅 童謡のふる里おおとね(埼玉県)→道の駅 まくらがの里こが(茨城県)→道の駅 ごか(茨城県)
BMW K1300S乗りのtwitterフォロワーさんに誘われて、埼玉県小鹿野町に「アライヘルメットミュージアム」に行ってきました。
本日はラーメンツーリングです。有馬ダムに集合して、埼玉県の比企郡(ひきぐん)にある「中華そば 四つ葉」まで行ってきました。なんとNinja1000だけが6台集まってのツーリング。圧巻でした!
2021年版 関東「道の駅」STAMPBOOK(スタンプブック)を購入したので、近場の道の駅に行ってきました。
道の駅「川口・あんぎょう」まで2021~2022年版 関東「道の駅」STAMPBOOK(スタンプブック)を買いに行きました。
前回の御朱印ツーリングの時にトラブルが発生し、行く事が出来なかった八街神社にリベンジツーリングに行ってきました。
昨年の11月以来まともにツーリングに行ってませんでしたが、緊急事態宣言が解除されたので千葉県のライダーズ神社に御朱印ツーリングに行ってきまし...
昨年から始めた御朱印ツーリングですが、なかなか思うように進まないので再計画する事にしました。計画を立てるに当たってバイクに関連する神社についても調べ直す事にしました。