オートバイ Ninja1000 で出かける前の点検で右後ろのウインカーが切れている事が判明!
この記事のコンテンツ
Ninja1000のウインカーバルブについて
ウインカーバルブの購入
近所のバイクショップでウインカーバルブを購入しました。
Ninja1000用のウインカーバルブ(純正オレンジ球用角度ピン)
M&Hマツシマ 1P 5108UOR 12V10W (オレンジ) 1P5108UOR ライト バルブ

M&Hマツシマ 1P 5108U OR

M&Hマツシマ 1P 5108U OR
ウインカーバルブの交換
① リアのウインカーレンズを外します。ネジ1本で止まっているだけですのでネジを外します。

ウインカーレンズのネジ
② レンズが外れたらウインカーバルブを左に回転させてバルブを取り外します。

ウインカーバルブ取り外し

ウインカーバルブ
③ 新しいウインカーバルブを右に回転して取り付けます。

ウインカーバルブ取り付け
Ninja1000のウインカーの動作確認
ウインカーレンズを戻す前に正常にウインカーが点灯するか確認します。
動作確認が出来たら、ウインカーレンズを取り付けます。
M&Hマツシマ 1P 5108UOR 12V10W (オレンジ) 1P5108UOR ライト バルブ